
新緑の京都 初夏の龍安寺の新緑です
|Posted:2013/06/09 07:00|Category : 龍安寺|
石庭のある方丈を出て、毎回境内の散策をします。ゆっくり歩いても30分ほどですが、観光客がいっぱいの石庭の雰囲気からはがらっと変わって静寂な雰囲気に浸れます。たぶん、石庭を見た人の半分も境内を巡らないと思います。
石庭の石塀の裏に位置する割と広い散歩道から桜苑に続く道で四季それぞれの色で楽しめます。うまく時期さえあえば、真冬は雪景色の白色、春は桜色、夏は緑、秋は朱色などを楽しめます。
ここの桜苑は隠れた桜の名所です。
石庭の石塀のちょうど裏側です。しだれ桜を支えている棒が見えます。




納骨堂から桜苑に向かう道の見事な新緑です

石庭の石塀の裏に位置する割と広い散歩道から桜苑に続く道で四季それぞれの色で楽しめます。うまく時期さえあえば、真冬は雪景色の白色、春は桜色、夏は緑、秋は朱色などを楽しめます。
ここの桜苑は隠れた桜の名所です。
石庭の石塀のちょうど裏側です。しだれ桜を支えている棒が見えます。




納骨堂から桜苑に向かう道の見事な新緑です

