
京都花園 雪の妙心寺退蔵院(余香苑)
|Posted:2016/02/19 05:52|Category : 妙心寺|
「余香苑」は、昭和の名庭と言われています。四季折々に咲く花や、木々の緑、紅葉をのんびり楽しめるところです。しだれ桜の木の下の両側に「陰陽の庭」と名づけられた石庭があり、桜の季節の終わりころには、この石庭の上に敷き詰められている桜の花びらが素晴らしい紋様を作ります。雪のこの日もモノトーンの紋様が作り出されていました。
桜の季節と、紅葉の時、今回の雪景色と来たので、今度は、新緑、つつじ、蓮などの咲く、夏(初夏)の季節にも来て、青空に映える写真が撮れたらと思っています。








桜の季節と、紅葉の時、今回の雪景色と来たので、今度は、新緑、つつじ、蓮などの咲く、夏(初夏)の季節にも来て、青空に映える写真が撮れたらと思っています。








スポンサーサイト
